こんにちは、札幌中央店本谷(裕)です。

最近弊社ではドラレコ特約を強化推進しておりますが、お客様から「ドラレコの映像は前後必要ですか?」と聞かれることが多いので、その答えを私独自の考えですがお答えさせていただきます。

現在ドラレコは前後の定義を超えて横、さらには360度もとれるもの、さらに駐車中も録画できるものなどがありますが、正直高くて私は検討したことすらありません。
やはり大は小を兼ねますので、検討できる方はそれを買ったほうがいいと思います。
ですからこの話の前提条件として「ドラレコをつけたいけれどあまり費用をかけたくない方」または「つけようか迷っている方」へのご案内となります。

さて本題ですがこの話題、語りだすととても長くなるのでブログバージョンで簡潔にお話します。

結論から言うと前だけで十分です。
なぜなら車の運転は前を向いてするものだからです。
※ちなみにわたしも損保ジャパンドラレコ特約で前だけです。

前だけというと一面的にしか捉えられていないように聞こえますが、時間軸があるので実は事故直前の映像で左右も見えますし、話し声、ウインカー、クラクション等から、後ろの情景さえも想像できます。
事故後の示談では以上の情報により、自分の正当性さえ証明できればいいのです。

ではバックの時はどうなのでしょう。
バック時の接触も上記の情報で速度感やシフトチェンジ、バック音などで確認の有無など想像できる可能性が高いです。
ですがそもそもバック時の事故は「逆突」と言い、一部例外はありますが、残念ながらバックをしていた人の過失が多い場合が多く、ドラレコでこちらの正当性を訴える機会もあまりありません。

後ろから煽られる?
煽る人は相手のドラレコの有無で感情のコントロールはできません。
気付いた時に左に寄って譲ってあげましょう。
降りてきたら110番です。

ドラレコがあって良かったと思う事故は、相手の過失が大きいのに証明が難しいもの、具体的には『信号無視』や『センターラインオーバー』などです。
これらは認められれば過失はないのですが、証拠なく相手が認めなかった場合は五分五分になる可能性もあります。
オブラートに包みますが、この手の事故は規模も大きく相手の意思が確認できないケースだって考えられます。
そんな時に過失の有無がその後のご自身の立ち位置、精神状態に大きな影響を及ぼすことは容易に想像できると思います。

この話のポイントです。
その後の人生が変わる可能性があるのです。

前後で迷っている、取付しようか迷っている方がいらっしゃったら、前だけでいいのです。
声を大にして本気で言います。「まずは取り付けて下さい。」

本気が安くなるのでドラレコ特約の宣伝はまた別のお話し。

損保ジャパンHP ドラレコを初期費用を抑えて付ける↓

https://www.sompo-japan.co.jp/kinsurance/automobile/thekuruma/tsunagaru-dorareco/

札幌中央店
本谷(裕)