熱中症に対する備え
2025年6月1日から労働安全衛生規則が施工され事業者に対して「熱中症対策」が義務付けられることになりました。
近年の気候変動により猛暑日が増加し熱中症による労働災害が増加していることが背景にあるようです。
仕事中に限らず熱中症のリスクはあります。
損保ジャパンのカラダの保険にはすべてのプランに熱中症特約が自動セットされています。
例えば、外出中に体調が悪くなり熱中症と診断された、ゴルフ中に倒れ熱中症と診断され入院した、このような時には通院保険金や入院保険金をお支払いします。
また、日射または熱射による身体の障害に対しても、死亡保険金や後遺症傷害保険金等をお支払いする特約です。
地球温暖化の影響で北海道の夏も年々厳しくなっています。
熱中症の備えにぜひご検討ください。
札幌手稲店
桑田