マンションの水災事故
昨今の異常気象で全国的に水害が頻発していますが、皆さんのご加入の火災保険では水災補償が担保されていますか?
水災補償は一般的に洪水や土砂崩れで家が床上浸水などの被害を受けた時などに支払われるので戸建住宅だと被害が想定しやすいですがマンションにお住まいの方には必要ないのでは・・と思われるかもしれません。
マンションの事故で多い排水溝に異物がつまってあふれた場合は「給排水設備に生じた事故」となりますが、大雨が原因でマンションの屋上やバルコニーの排水溝がオーバーフローして階下の戸室内が浸水した場合は「水災」でのお支払いになりますのでマンションにお住まいであってもフルカバー補償でのご加入をお勧めします。
札幌中央店
松本