2025年3月5日 / 最終更新日 : 2025年3月5日 大友明日花ご注意下さい、アスファルトの穴‼ 3月に入り段々と気温が上って、春が近付いている事を実感します。 そこでこの時期気になるのが、アスファルトに空いた穴の存在です。 『穴に落ちて破損した場合、車両保険は使えるの?』というお問い合わせが増えてきますが、 […]
2025年3月5日 / 最終更新日 : 2025年3月5日 大友明日花介護離職を考える前に 厚生労働省の雇用動向調査によると、2023年に個人的理由で離職した人のうち「介護・看護」を理由とする人は約7,3万人いるそうです。 家族の介護や看護のために仕事を辞めざるをえない状況は経済的にも精神的にも負担が大きくな […]
2025年3月5日 / 最終更新日 : 2025年3月5日 大友明日花自動車(四輪車同士)の修正要素について 著しい過失・重過失(5%から25%の修正) 基本の過失相殺率を定めるに当たっては、事故態様ごとに通常想定される過失を考慮に入れているから、著しい過失とは、事故態様ごとに通常想定されている程度を超えるような過失をいう。重過 […]
2025年2月5日 / 最終更新日 : 2025年2月5日 大友明日花2025年2月3日(月)立春 2025年2月3日(月)立春 歴の上では今日から春です そんな中、北海道はまさに寒風真っ只中、毎日除雪に追われ 交通渋滞まして冬型の事故、判例の通りに行かない事例も 例えばこんな事故:丁字路出会い頭事故 本来丁 […]
2025年2月5日 / 最終更新日 : 2025年2月5日 大友明日花MYひまわり SOMPOひまわり生命にご加入のお客様にご案内です。 「MYひまわり」というwebサービスをご存じでしょうか。 ご登録いただくと様々な変更処理や給付金請求などの各種お手続きがwebで完結するため書類の記入や郵送が不要 […]
2025年2月5日 / 最終更新日 : 2025年2月5日 大友明日花冬将軍が来た 今年は例年に比べ雪が少ない北海道だと思っておりましたが、やっぱり来ました冬将軍‼ 2月に入り積雪が5センチしかなかったのに一晩で100センチ以上の積雪になってしまった地域もあるぐらい・・・。 さて北海道で冬になると問い合 […]
2025年1月10日 / 最終更新日 : 2025年1月10日 大友明日花新年あけましておめでとうございます! 新年あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いします。 今年の干支は乙巳だそうです。 乙巳(きのとみ)は、60年に一度巡る特別な干支で、私たちに新たな視点と行動の指針を与える年とのこと。 われわれもお […]
2025年1月8日 / 最終更新日 : 2025年1月8日 大友明日花北海道の冬特有の事故 自動車同士の事故は過去の判例を元に基準となる過失割合からスタートして事故時の状況から細かく修正しながら双方話し合いの中で最終過失割合を出すのですが、 北海道の冬の事故は基本の過失割合にあてはまらないケースが色々と発生しま […]
2025年1月8日 / 最終更新日 : 2025年1月8日 大友明日花損保ジャパンの自動車事故対応サービスについて 2025年北海道の冬は、スキー・スノーボードを楽しむシーズンとなりました。 また、温泉など観光レジャーへとお出かけも多いのではないでしょうか。 万一、車で事故にあわれた場合は24時間初動対応サービス(012 […]
2024年12月4日 / 最終更新日 : 2024年12月12日 大友明日花108回つく意味は諸説あり??? 除夜の鐘 多くの寺院では、除夜の鐘が108回つかれています。この「108」という回数の理由は諸説ありますので、代表的なものを紹介します。 まず有名なのが、煩悩の数から来ているというものです。では、108の煩悩とは […]