サッカー語ーる!
こんにちは札幌中央店本谷(裕)です。
 おしくもベスト16で敗退してしまいましたが、カタールワールドカップ面白かったですね。
 カタールと言えばドーハの悲劇ですが 1993 年のドーハの悲劇は私が9歳の時でしたが、その時から日本代表を見ています。
 ワールドカップごとに泣き崩れるゴンの映像が流れていましたがもう終わりです!森保監督によってこのドラマは完結したのです!
 今考えたらドイツに勝ったのだからスペインに勝ってもおかしくない!奇跡なんかじゃなくて実力なのだろうと思います。
 ただ結果は悔しさが残りました。
 2002年は大学の食堂で観戦したトルコ戦、2010年は前職の上司と観たパラグアイ戦、2018年は早起きして一人でみたベルギー戦、そして子供を寝かせ夫婦でみたクロアチア戦、ベスト16は全部勝てそうで勝てない悔しい思いばかりになってしまいました。
いつかは現地でなんて思っておりましたが。家庭ができて子供がうまれてとかなり先になりそうです。独身貴族だった 20 代に行くしかなかったかもしれません。
 一応保険の話をしておきます。テレビを観ていて思ったのですが、カタールにはコロナは無いみたいですね。(笑)
 円安の影響はありますが、そろそろ海外旅行を考える方もいらっしゃるのではと思います。我が国日本は平和すぎて海外旅行のリスクについて知識が浅い方が多いです。荷物が届かなかったり盗まれたり飛行機が遅延して乗り継ぎできないなど、日本では考えにくいことが考えやすいレベルで起こります。実際私の知り合いは現地の人と仲良くなりお酒を飲みすぎて朝起きたら何もなかったなんてこともありました。本当にお酒だったのでしょうか・・・
 その他現地で病気になったり怪我したり不測の事態が起こった時のお助け隊が海外旅行保険です。しかも弊社ホームページより簡単に加入できますし、保険料も他社に負けない競争力があります。
 内容は相談してくださいね。
↓インベスト保険 新・海外旅行保険【off!(オフ)】
札幌中央店
本谷(裕)

