2024年5月7日 / 最終更新日 : 2024年5月22日 大友明日花こどもの日は女性が主役だった? 「端午の節句」は、もともとは古代中国発祥の厄払いの行事です。 5月は十二支でいう、午(うま)の月であり、 午の月の午の日。すなわち、5月5日は季節の節目を祝う日となりました。 一方で日本では5月は田植えの季節として […]
2024年4月5日 / 最終更新日 : 2024年4月5日 大友明日花4月の行事やイベント いよいよ令和6年度がスタートしました。 皆様本年度も引き続き宜しくお願い致します。 ようやく春の兆しが感じられる頃になりました。 みなさまいかがお過ごしでしょうか? さて4月といえば何かと忙 […]
2024年3月5日 / 最終更新日 : 2024年3月7日 大友明日花ひなまつり 雛祭りは3月3日の節句(上巳の節句、桃の節句)に行われる年中行事であり、江戸時代までは和暦の3月3日(現在の4月頃)に行われていたようで、明治の改暦以後は新暦の3月3日に行なうことが一般的になっています。ただし一部の […]
2024年2月5日 / 最終更新日 : 2024年2月7日 大友明日花節分都市伝説!! 節分にまつわる都市伝説はいくつかあります。 ワタナベ姓の人は豆まきをしない:これは一部で言われている都市伝説で、ワタナベ姓の人が節分の豆まきをしないというものです。しかし、これはあくまで都市伝説であり、実際にはワタナベ姓 […]
2024年1月17日 / 最終更新日 : 2024年1月19日 大友明日花岩見沢店 移転のお知らせ 皆様におかれましては、ますますのご健勝のこととお喜び申し上げます。 この度、インベストほけん岩見沢店は令和6年1月17日より下記住所へ移転することとなりましたのでご案内申し上げます。 これを機に社員一同、より一層の努力を […]
2024年1月10日 / 最終更新日 : 2024年1月10日 大友明日花新年のご挨拶 拝啓、寒冷の候、皆様におかれましてはますますご健勝のこととお慶び申し上げます。 新年が始まり、一年で最も寒いこの時期に心から暖かい挨拶を申し上げます。本年も変わらぬご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。 寒さが厳しくな […]